車を有効活用 太陽光パネル8KW、パワーステーション(V2H)設置工事(鹿児島市F様邸) 昨年リノベーションをさせて頂いた60代お二人暮らしのご家庭です。 ペットを飼っていて夏場のエアコンで電気代が高いとのことでした。 太陽光を載せてリーフ(日産の電気自動車)を蓄電池として使うご提案をさせて頂きました。 家庭用の蓄電池は大体8KW~14KWくらいが主流ですが、これが車の電池となると40KWもの電池が搭載されています。 お昼は太陽光の電気、余った電気を車にためて夜使う(^^♪ エネルギ-の無限のループの完成です。 もちろん停電しないのでもしもの時も安心です。 お家に電気自動車止めたままにしていませんか? あるものを有効的に使って満足度を高めていきましょう(*^-^*) AFTER
昨年リノベーションをさせて頂いた60代お二人暮らしのご家庭です。
ペットを飼っていて夏場のエアコンで電気代が高いとのことでした。
太陽光を載せてリーフ(日産の電気自動車)を蓄電池として使うご提案をさせて頂きました。
家庭用の蓄電池は大体8KW~14KWくらいが主流ですが、これが車の電池となると40KWもの電池が搭載されています。
お昼は太陽光の電気、余った電気を車にためて夜使う(^^♪
エネルギ-の無限のループの完成です。
もちろん停電しないのでもしもの時も安心です。
お家に電気自動車止めたままにしていませんか?
あるものを有効的に使って満足度を高めていきましょう(*^-^*)