スタッフブログ

周年祭お越しいただきありがとうございました

毎年恒例になっております、周年祭を開催いたしました。

大隅、都城地区に皆様に支えられて7周年を迎えることができ感謝の気持ちでいっぱいです!

本当に皆様ありがとうございます。

当日は当社のアフターを担当しているメイちゃんが恒例の元気飯でスタッフに活をいれてくれました✨

いなり、おにぎりがもうみっちみっちで運動会のお弁当状態です(*´▽`*)(毎年恒例ですけど♪)

沢山のご予約もいただき、お風呂のプレゼンを聞いていただいたり、不動産の有効活用、IHの実演など盛りだくさんの内容でした(^^)/

11月11日はポッキーの日ということもあり、ボリューム陳列して皆様にお配りしました♪

 

抽選会では幼少期を思い出していただきながらガチャガチャをしていただき、なべしまさんの食事券、竹亭さんの食事券などを当てていただきました✨

遊び心もあり、お客様ともコミュニケーションが取れてとても楽しい周年祭が出来ました(#^^#)

来年はもっと盛大に出来るように精進して参ります✨

イベント準備中です

こんにちは。LEPROです。

ただいま、明日の周年祭に向けて準備しております!

たくさんのお客様に喜んでいただけると嬉しいです。ぜひお立ち寄りくださいね♪

明日は11月11日ポッキーの日にちなんで来場特典はポッキーです!

 

ついに発売! PRC店様向けのオリジナルアラウーノ(期間限定発売)

ミッキー&ミニーと一緒に楽しむことができるトイレ空間をぜひ!PanasonicリフォームClub加盟店限定! 全自動おそうじトイレ「アラウーノ L150シリーズ」の便ふた(トイレのふた)にディズニーシリーズの新カラーが登場しました。2色展開の期間限定の発売です。PanasonicリフォームClub加盟店のみ限定となります!500台限定生産なので、興味のある方はお早めにご相談くださいませ。

限定色である便ふたの2色を当社店舗でご確認いただけます。ぜひご来場ください。

 

アラウーノ ディズニーシリーズ 限定カラー|住宅リフォームのPanasonicリフォームClub

『家族との会話』

こんにちは!
早いもので、もう冬が目の前ですね。
今年の夏は久々そうめん流しをしました。


子供達も美味しそうに沢山食べました(^^)

 

さて冬はというと、やはり餅かなと

家族で話になり

正月、餅つきをしようという事になりました。

きっと子供達も喜ぶのでは?

だったら杵と臼で本当についた餅という事になり

調べたら・・・とっても高かったので餅つき機でいいね!となりました。

鏡餅を飾って雑煮の餅が

もう、美味しそうです(^^♪

お家のメンテナンス気にしてますか?

今回は現在工事中のお客様宅での出来事です。

外壁塗装の工事の際、サイディングのつなぎ目のコーキングを打ち直します。

はぎとった際、中が見えるのですがそこに白蟻を発見(+o+)

工事を一度中断して、白蟻調査です。

床下や屋根裏、畳など、くまなく見ていくと蟻道がありました。

このようなトンネルを作り白蟻が少しずつ建物を浸食していきます。

白蟻に悪気はないのだろうけど、お家は守らないといけないですね('ω')

 

当社は白蟻工事も自社で行い、しっかり保証もついてきます。

合わせて、お家のメンテナンスは補助金の申請も合わせて行える為、費用を軽減できますよ♪

せっかく建てたお家ですから、いかにお金をかけずに長く住めるか?

私達がホームドクターとして責任をもってお家を守ります。

いつでも相談お待ちしております!

散歩

私の休日の楽しみの1つは

大好きな祖母と散歩をすることです。

特に今の時期はとても涼しくて歩きやすく

金木犀の香りに癒されます。

 

私が散歩が好きな理由は、たくさんのメリットがあるからです。

①ゆっくり景色を眺めることができ、気分転換になる

②生活習慣病の予防、冷え性の改善に繋がる

③筋肉がついたり、姿勢が良くなる

何よりも祖母とお話しながら歩くのは

とても楽しくて元気が出ます✨

これからも身体を動かして健康を維持し

祖母に長生きしてほしいです♡

2023.11月11日周年祭を行います☆

弊社も今年の11月で7周年を迎えると同時に8期目のスタートです。

ここまで無事にやってこれたのも今までお世話になったお客様、ご協力頂いてる業者の皆様のおかげです。

そこで、日頃の感謝を込めまして11月11日に周年祭を行います。

近くを通った時はお気軽にお寄り下さい。

また、スタッフがお客様の自宅近くを回った際にお声がけをさせて頂く事があると思いますので

その時はよろしくお願いします。

 

 

 

 

朝からモーリー

はい。おはようございます。と朝一番に工事のスタッフとあいさつ。

毎日、朝早くから現場の準備をして会社を出発!!

今日もご安全に!!」と送り出しました。

お客様より受注頂きそれを形にしてお客様に喜んで頂く仕上げの仕事。

工事部のスタッフに毎日感謝です。

いってらっしゃいをして、事務所に入っていくと、そこにモーリー!!

はい。ヤモリです!

見た瞬間にテンションが上がり

ツイてる!!

良い一日になりそうだぁ~~。

苦手な方もいらっしゃるかもですが、自分は大好きです。

なんといっても縁起が良さそう(^^)

最近ちょっとブームといいますか、心掛けて実行している事が1つあります。

トイレ掃除です。

どのトイレを使っても自分が使う前よりキレイにして出る!!

これをやってると気持ちが良いし、良い事をしてる感じがして

良い事が起きそう!!ってちょっと下心があります。

商業施設とかコンビニのトイレとか掃除

どこでも同時にアラウーノに変えれば掃除が楽だし

キレイが長持ちするのになぁ~とやっぱり思っちゃいます。

パナソニックのトイレはスゴピカ素材「有機ガラス」を採用しており

キズに強く、汚れが落ちやすい長持ちする優れものです。

ぜひショールームへお越し頂き、見て、触ってみて下さい。

モーリーにも会える?

リノベーション工事のスタートです。

 

 

10年前に他社さんで工事をしたそうです。

もちろんきれいに工事してあって再工事するにはもったいないかな?と思いました。

しかしご家族の意見が反映されていないこともあり愛着が持てなかった10年だったそうです。

丁寧に工事されていても、お客様のニーズを拾いそれを形に出来るかが大切なんだと思いました。身長の高いご家族で鴨居の低さを気にされ、またリビングを使いやすくしたいとのことでした。満足いくお家になるよう全力で工事を進めて参ります。

完成写真はcominng soonでございます。

 

天然素材からできた驚異の防草剤「草なしくん」

こんにちは、Jでーす。

まだまだ残暑が続いていますねー。

暑さと言えば、お庭に雑草が生えてきてお手入れが大変な時期でもあります。

そんな雑草の対策といえば

今、TVやYouTubeで話題沸騰中の「草なしくん」

before

after

そんな「草なしくん」が選ばれる4つの理由

①赤ちゃんやペットにも安心安全の環境に優しい天然素材使用

②長期的に雑草が生えない最高水準のコストパフォーマンス

③土の下層部にある養分はそのままなのでお花や樹木の成長を妨げない

④工事後も定期的に訪問しアフターメンテナンスを行います

 

まだまだ残暑が続く限り成長していく雑草との格闘にお困りの方がいらっしゃいましたら

いつでも相談に乗りますよ!

幸せのシーグラス

今日は☆てっちゃん☆が鹿屋で一番大好きなスポットを紹介します!!

高須港から古江港に向かう海岸線の途中にある金浜海岸です。

500mほどの弓状の海岸には、キラキラした白い砂が一面に広がっています。

一見静かな海岸ですが、めちゃめちゃ歴史的な場所でもあります。

1945年9月4日、太平洋戦争後、アメリカ軍が日本本土に初めて上陸した場所なんです!

この湾岸に21隻の米軍の戦艦が終結し、2500人ものアメリカ兵が一気に上陸しました。

もし日本が降伏せずに、進駐軍が上陸していたらと想像すると、ゾッとしますよね?

戦争の話はまた次回以降もするとして(笑)

この金浜海岸はたくさんのシーグラスが波打ち際に打ち上げられています。

瓶やガラスが長い年月をかけて少しずつ削られ、角がとれた独特の風合いのシーグラスを見つけると

ちょっぴりハッピーな気持ちになって思わず拾っちゃいます。

四つ葉のクローバーを見つけたときの、あの気持ちに少し似ています。

拾ったシーグラスは箸置きにしたり、透明な瓶に入れて飾ったりと、インテリア的な活用も出来ますよ☆

皆さんも是非、金浜海岸に行ってシーグラスを見つけてくださーい(o´∀`o)

ページトップへ戻る