スタッフブログ

研修旅行♬

こんにちは!

10/8・10/9 一泊二日のスケジュールで福岡県北九州市にあるパナソニック住宅設備会社へ研修旅行に行ってきました。

福岡まで2台の車で移動しました。車内では色んな話をしたり、イントロドン♬ゲームしたりと楽しい時間でした。

北九州工場ではシステムキッチン・洗面化粧台などを主に作っている工場です。

 

 

 

 

 

 

 

今回酸素美泡湯へ入浴体験をさせていただきました。

・「保温効果 マイクロバブル入浴で肌のうるおい長続き」→入力後はモイスチャー効果でお肌のしっとり感が長続きします。

・「温室効果 マイクロバブル入浴は湯冷めしにくい」→ぬるめのお湯でも身体をしっかり温め、湯冷めしにくい。

・「洗浄力  マイクロバブル入浴は洗浄力が違う」→酸素を含んだミクロの泡がお湯を白くやわらかに。肌表面をやさしくキレイにします。

 

キッチンが出来上がるまでの工程などすごく勉強になり貴重な時間となりました☆

 

お昼は北九州市小倉にある「SALVATORE CUOMO&BAR小倉」というおしゃれなレストランで食べました。

ランチブッフェで色々な料理が並び素敵なお店でした(^^)

 

 

 

 

今回の研修でたくさんの方と出会い、色々お話する機会になりいい研修旅行になりました。

 

 

 

水俣旅行(^O^)/

みなさん こんにちは!

先日、妻と子供2人を連れて水俣旅行に行ってきました♪

妻が食べてみたい!!と言っていた「福田農場」のパエリアを食べ海の幸がふんだんに使われており、色々な味がしました。

 

乗り物大好きな子供たちとモノレールに乗りましたが、高所恐怖症のパパママが1番ドキドキしてしまいました( ;∀;)

 

展望台の上から新幹線を一瞬ですが見れました。

一瞬でしたが子供たちは大興奮♡

 

私が泊まってみたかったホテルに泊まり、ご飯も景色も温泉も最高でした✨

 

1泊2日の旅でしたが水俣を満喫することが出来ました。

また気持ちを切り替えて仕事も頑張ります★☆

足湯

9月16日牛根の道の駅の足湯に孫3人連れて行ってきました。

1才半の男の子は温泉と間違って

風呂に入る様に全身びしょ濡れになりました。

よほど楽しかったのか、上がらないと駄々をこねていました。

騙しながらようやくお湯から離れ

ソフトクリーム等で興味をそらし気げんをそらしました。

その後は鹿屋の小動物園に連れて行き

思いっきりはしゃいでいました。

ちなみに私はクタクタで夕方はダウンでした(;^ω^)

お腹も心も満たされる1日♡

こんにちは(^^♪

先日のお休みに女子会を行いました。

久しぶりだったため、話が尽きません( ´艸`)

美味しいLUNCHも頂き、延長戦はCAFEへ♪

次の女子会が楽しみです。

 

 

 

 

夏の記録 φ(..)メモメモ

こんにちは♬

朝晩は涼しく感じることもあり、少しですが秋の季節がやってきたのかな?と思う今日この頃です。

 

私には5歳と1歳の息子がいます。

去年は出産もあり外出が難しかったのですが、今年の夏は色々と活動しました。

 

まずは初参戦のカブトムシ大会へ!!

参加者が多くとても賑わっていました。

 

結果は残念ながら1回戦敗退でした。。。

来年頑張ろうね♪

 

 

次は水族館へ。

泳いでるイルカ達を見ると涼しく感じました✨

 

 

そして、お友達家族と買い物&花火&誕生日祝い🍰

 

 

 

 

 

次男も初めての花火 楽しそうでした♬

来年は一緒に出来るかな?

 

秋も楽しい思い出を作っていきたいと思います✨

磯海水浴場へ♪

何十年振りでしょうか?

子供の頃は日焼けで真っ黒になって海へ遊びに行っていた事を思い出す1日でした。

姪と甥が4.2Kmの桜島遠泳に出る!!との事で応援へ行って来ました。

当日は快晴で気温も38度💦

甥姪が通う小学校では伝統行事となっており、今年が59回目だったそうで自分が通っていた小学校では無かったのですが、小さい頃から知ってはいましたが見るのは初めてでした。

この日の為に体力づくりとひたすら泳ぐという練習をして子供達が挑戦している姿に感動しました✨

砂浜に近づいてくる2人のゴールを動画で我が子のように心配と熱い気持ちで待ちました。

全員の子供達が真っ黒に焼けて元気な顔でゴールする姿は感動的でした。

2人の頑張った姿を見て挑戦する!!という事を思い出したり色んな事を考えさせられる1日となりました。

小さな事からコツコツと。。。

 

急なお届け物(^^♪

暑い日に外出したくない私の元に2つのゆうパックが届きました。

1つは・・・

香川のしょうゆ豆!

初めての食感と味!!

 

 

2つめは・・・

ラー油きくらげ!

っという事でこんなものを作ってみました♪

とにかく美味(*^▽^*)♡

 

香川県と名古屋に住む友人からのサプライズプレゼントでした。

この2つ食べてみて欲しいです✨

子供との時間

お盆も開けて朝晩もほんの少しだけ涼しくなってきました。

それでも日中はまだまだ痛いくらいの日差しが照りますので熱中症には気を付けて過ごしていきましょう。

 

私事ですが、久しぶりにお盆休みはのーんびりと子供たちと過ごせました。

とは言っても20歳の娘と17歳の息子との事なんですけどね(〃▽〃)ポッ

 

普段は私が単身赴任中なので週末しか会えないのですが、連日一緒にいるのは長期休みの時だけです。

 

一緒にいると小さい時の思い出など沢山話して楽しいなぁと思います。

それと同時に寂しいなぁ。。。と感じることも多々(´;ω;`)ウゥゥ

 

小さい時は早く大きくなって一緒に遊びたいなーと思ってました。

いざ大きくなると『2.3日で良いから幼児に戻ってくれないかな✨』と思ったり。

たくさん愛情を注いできたつもりですが、まだまだ足りなかったと。。。

 

悔いの残らぬようにまだまだ父親をさせて頂きます。

最近は子供たちとジョジョのアニメにハマりながらレトロゲーム三昧の時間を過ごしています。

このような時間も大切にしていこうと思ったお盆休みでした。

 

現在、子育てで大変なお父さん。お母さん。

後になって気が付く事はたくさんありますので怒り過ぎず、一緒にいられる時間は少しずつ減っていっているという事を頭に置いておきましょう。

怒る気無くなりますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 


都城SR イベントレポ(^^♪

今回のイベントでお風呂・キッチンを中心とした水廻り

オール電化や太陽光・蓄電池のシュミレーションなど

たくさんのご相談を頂きました✨

 

 

IHでの実演では火を使わない事での安心安全性や

使い勝手やお手入れのしやすさなどを体験頂きました♪

 

 

 

お子様に好調だったチョコフォンデュ♡

 

 

7月7日は七夕ですが、【そうめんの日】という事で

ご来場いただいた皆様に冷たい素麺を召し上がって頂きました(^O^)/

 

土日という事もあり、ご家族でたくさんのご来場をして頂きました!!

お子様も喜んで下さりスタッフもバテ気味でしたが楽しいことが上回り疲れ知らず(*´ω`*)

暑い中のご来店誠にありがとうございました!!!!!

次回もぜひ♪

バーチャルツアー✨

以前スタッフブログでも紹介いたしました築100年の古民家が素敵なお家に生まれ変わりました✨

前回の投稿もご覧ください⇩

https://lepro.reform-c.jp/staffblog/11794/

 

そして、バーチャルツアーを作成しました(^^)/

より見やすく、イメージもしやすくなっておりますので是非ご覧ください♪

ページトップへ戻る