周年記念イベント☆
当社も11月にパナソニックリフォームclubになりまして2周年を迎えることになりました。
この日を迎えられるのも,今までお付き合い頂いたお客様のご協力,業者様,メーカーの方々のおかげだと思います。
それに伴いまして11月2日(土)~11月3日(日)に周年イベントをすることになりました♪10:00からのOPENとなりますのでぜひ遊びにきて下さい('◇')ゞ
当社も11月にパナソニックリフォームclubになりまして2周年を迎えることになりました。
この日を迎えられるのも,今までお付き合い頂いたお客様のご協力,業者様,メーカーの方々のおかげだと思います。
それに伴いまして11月2日(土)~11月3日(日)に周年イベントをすることになりました♪10:00からのOPENとなりますのでぜひ遊びにきて下さい('◇')ゞ
当社の社員が先日結婚式を挙げました♪
とても素晴らしい式でした(^^)
新郎新婦2人の姿を見ていると幸せいっぱいの笑顔!!
幸せが溢れてて幸せオーラが凄かったです♪あの場にいる皆さんが2人を祝福し幸せを願う!!
幸せだらけです♪心も清々しくなります♪
お互いを大事に大切に思う心。。。『思いやり』という言葉があります。
他人も自分と同じ様に大事と思う気持ちと心。忘れがちですが改めて大切な事だなぁ~と。
私達の仕事はお客様の現状から気づいて、企画し提案する中で、思いやりというワードは仕事の核となる部分なのかもしれません。
社員全員で育てていきます。
毎月のお疲れ様会を今月はなべしまさんでさせて頂きました♪
1ヶ月の疲れを労うと共に社員全員の士気を高め9月の気合い入れです。
たくさん食べて(^^)たくさん話して(^^)
みんなで同じ時間を共有して、9月も目標達成致しま~す♪
先日グランドゴルフ大会を開催致しました!!
LEPRO杯と銘打って去年に続き2回目となりました。約400人近い参加者が集まり、会場では当店スタッフ全員でカキ氷を振る舞い参加者の方々とたくさんお話する機会ができました♪
ご年配の方々の参加も多く、とにかくたくさんの元気をもらい感謝です(^^)私達スタッフの顔も覚えて頂いた所で明日からも営業行きますね~♪
はじめまして!!徳永です(^^)
サンマのおいしい季節です!!
あぶらののった生のサンマに塩をふってIHグリルで焼いて、
大根おろし!!
何といってもやっぱり金色の泡のビール!!
秋の音色をBGMに至福のひとときですね~皆さんの暮らしに幸あれ!!
皆さんこんにちは!!LEPROの新原です♪
梅雨が明けて、どんどん暑さも増してきました。夜はもうクーラーをつけないと寝れないですよね(;><)
そして8月が終わって電気代をみたらビックリ!!!
そこで九州電力の深夜電力のご案内です。
みなさんがあまり使わない深夜の電気を有効に活用することで電気代が安くなります♪
プランの見直しでご家庭によっては光熱費が年間3割、4割安くなることも。。。
弊社ではお客様の光熱費のご相談も承っておりますので気になる方はお気軽にご来場下さい(^^)
毎月恒例の締め会をしました♪
今回は夏らしくビアガーデン!!へいってきました(^^)
鹿屋市内を一望し、みんなでハイチーズ!!☆
からのかんぱーーい!!
みんなでワイワイでき猛暑も乗り越えられそうです♪
先日長崎の友人が持ってきてくれたのは・・・
サザエ!!なんと素潜りで!!まだ生きていました(^^)
っという事でさっそく調理してみました。もちろんIHで♪
IHの自動メニュー姿焼きで15分。できたのがコチラ↓↓
グリル庫内が広いので高さのあるサザエもラクラク入れられちゃいました。
お家で手軽に調理して食べられるパナソニックIH「ラクッキンググリル」☆
ぜひ体験してみませんか?ショールームに展示中なので、是非お越し下さい。お待ちしております♪
鹿児島の長梅雨!みなさん、ストレスの日々をお過ごしの事かと思います。
それに加え先日は、災害後の大雨で大隅地区でも停電続出でした。
そこで蓄電池の活躍です!!(^ё^)
太陽光はあっても蓄電できないと備えられませんよ。
固定買取、終了の備えを視野にご案内致しま~す。
毎年恒例の研修旅行に行って参りました!!
2019年の旅行先は『栃木・東京』
二泊三日の旅行はたいへん充実した内容となりました♪
宇都宮市内で昼食を取り、日光東照宮にて歴史を感じ、華厳の滝ではマイナスイオンを浴びてリフレッシュ☆
夜は東京へ戻り、夜食はサンバを見ながら踊りながらお肉を頂きました(≧▽≦)
翌日はパナソニック汐留ショウルームを見学。
部屋の間取り・リフォームの施工方法などを勉強後、私は生まれて初めての原宿で自由行動でした。
三日間とも晴天でとても良い旅行となりました。
来年も研修旅行に行けるように頑張って働きます!!!!