体温チェック(#^.^#)
毎日、寒い日が続き体調管理がむずかしい季節ですね。
皆さまもコロナウィルス等感染に気をつけて下さい。
当店も感染拡大防止につとめながら営業しております('◇')ゞ
お客様の体温チェックと共にスタッフ全員毎日の体温チェックを行っております。
またショールーム内には各所に空間除菌が出来るジアイーノを配置し細心の注意をはらっております。
お越しの際はご協力のほどよろしくお願いいたします。
毎日、寒い日が続き体調管理がむずかしい季節ですね。
皆さまもコロナウィルス等感染に気をつけて下さい。
当店も感染拡大防止につとめながら営業しております('◇')ゞ
お客様の体温チェックと共にスタッフ全員毎日の体温チェックを行っております。
またショールーム内には各所に空間除菌が出来るジアイーノを配置し細心の注意をはらっております。
お越しの際はご協力のほどよろしくお願いいたします。
先日、約9年間共に過ごしてきたうちの『マリンちゃん』(ウーパールーパー)が亡くなりました。
亡くなる前は何をどうしてもエサを食べてくれず。。。
それでも4ヶ月頑張ってくれました。
水槽越しでのコミュニケーションですので、看取る事が出来ないのでは?と不安な4ヶ月でした。
しかし最後はちゃんと少し手足を動かし、口パクパクしてお別れを告げてくれました。
もちろん悲しくて涙が止まらなかったですが最後にちゃんとお別れが出来た事だけは良かったです。
亡くなってからは自分の飼育に対して反省ばかりしてもっと出来ることは無かったのか?
時には水替えを『面倒くさい』と思った事もありました。
反省をしてもしてもしきれませんでした((+_+))
人間に例えるのはオーバーかもしれませんが、自分の周りの人達ともいつか別れが来るという当たり前な事を再度理解して後悔のない人間付き合いを心掛けなければ!!と思った出来事でした。
最後はちゃんと大学病院で火葬してもらったので早速日曜日にお参りに行きました。
これからも家族の一員だった事を忘れる事なく過ごしていきたいです。
市原隆成です!!
毎日いろいろな現場でたくさんの経験を積ませてもらっています。
ただ現場に立ち仕事するのではなく、使うお客様の立場に立った施工を意識して入ります。
今はロフトを造作する仕事をしております。
この写真からどう変わるか?
次回報告です。
先日、ちまたで話題の『鬼滅の刃』を観に行ってきました!!
原作は読んでおらず、アニメだけ見てたのでどーなのかな?って思いながら鑑賞したのですが。。。
もう涙涙涙(´;ω;`)ウッ…
炭治郎の性格の良いこと☆彡
煉獄さんの素晴らしい生き様☆彡
語りだしたら止まりません!!(笑)
私も最近後輩が出来たので何だか『ちゃんとしないとっっ!!』と思いを新たに頑張ろうと思いました。
息子も炭治郎の様に優しくて強く育ってほしいです。
現時点では悪ガキが出まくってます(;^ω^)
ある日の休日、国の天然記念物に指定されている都井岬の「(みさきうま)」を見に行きました。
宮崎県の最南端串間市にあります。広大な敷地で人間の手を借りずに生きる馬の姿が見られる場所!!
こんな広い敷地でのびのびと暮らすさまを見て思わず、みさき馬になりたいなぁ~なんて( ´艸`)
草原と海原を背景に、朝日を見ながら岬を吹き抜ける日向灘の風。
タイミングよく出港したサンフラワーも見ることができなんとも言えない絶景を堪能することが出来ました。
お休みの日に観光地巡り+癒しスポットに行くことにハマっています。
ある日の休日、NHK大河ドラマ『西郷どん』のオープニング映像で有名になった、
癒しのパワースポット【雄川(おがわ)の滝】に行ってきました。
澄んだエメラルドグリーンの幻想的な滝つぼ。
駐車場から龍まで、雄川の渓流の音と景色に癒されながら遊歩道を1.2キロ歩き、心と体ともにリフレッシュできました!(^^)!
加工アプリを使わずにこの景色にびっくりでした!!
7月から新生活で2LDのアパートへ引っ越しました!(^^)!
すぐに気になったのが。。。
脱衣所が狭くて収納ができない((+_+))
そんな時、出会ったのが『ディアウォール』!!
洗濯機と洗面台の反対側の奥行き15㎝もないスペースに棚が作れちゃいました!!
壁や天井に穴をあけず簡単に出来ちゃう優れものです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
木材の上下に部材をつけて、中にバネがあるのでつっぱり棒になり両側につければ、横板をつけてあっという間に棚に早変わりです(^^♪
お久しぶりです!(^^)!松村です。
もう10月、今年もあっという間ですね。
秋の運動会シーズンが終わると「冬」。
冬のステイホームだったり、新しい生活様式であったり大変な時期も続きますね・・・。
「冬は温かい料理が増えるからもっと快適にお料理したい」
「料理のバリエーションを増やしたい」
「お風呂場寒いな・・」などなど色々のお問い合わせをいただく季節にもなります。
そんな皆様の声に、国土交通省の補助金などを活用し、良いご提案が出来るようレプロ一同頑張っております。
点検や訪問で見かけた際はお声掛けください。もちろんお店でもお待ちしておりま~す(^^♪
お疲れ様です。市原です♪
みなさん台風の影響は大丈夫だったでしょうか!?
風がすごく強かったですよね。
我が家も『屋根が飛んでいかないかなぁ。。。』『ガラスは割れないかなぁ。。。』とヒヤヒヤでした。
ものすごい風の音が怖くてなかなか寝れませんでした((+_+))
お客様の台風被害の状況はいかがでしたか?
わたくし市原隆成も点検で回っておりますので見かけたらお声をお掛けください☆☆
毎日、うだる様な暑さが続きました。
今年はとくべつ暑い夏だったと思います。
さて、こんな暑いお盆休み😵家族に喜んで
もらおうと思い、不器用ながらそうめん流し
を作ってみました。
朝早くに竹をとりに行き、工夫を重ねやっと
昼ごろに出来上がりました!!
みんなお腹が空いているだろうとそうめんを
流してみると、、、
子供たちは流す方が楽しいらしく、結局
お腹がパンパンになるまで自分が食べる
ことになりました( ^ω^ )笑
まだまだ暑いです!みなさんも熱中症に
きおつけて下さい!!