川崎病
先日、3歳の息子が川崎病を診断され、1週間ほど入院していました。今は無事に退院し落ち着いてきたのでようやくほっとしているところです。
川崎病は血管に炎症が起きる病気で、きちんと治療すれば治るといわれていますが、治療が遅れると心臓の血管にこぶができてしまうこともあるそです。
風邪に似た症状が多く、見逃しやすいと聞いて、とても怖い病気だと感じました。
今回の事で体調が悪い時に自己判断しないで、早めに病院に行く大切さを改めて実感しました。
先日、3歳の息子が川崎病を診断され、1週間ほど入院していました。今は無事に退院し落ち着いてきたのでようやくほっとしているところです。
川崎病は血管に炎症が起きる病気で、きちんと治療すれば治るといわれていますが、治療が遅れると心臓の血管にこぶができてしまうこともあるそです。
風邪に似た症状が多く、見逃しやすいと聞いて、とても怖い病気だと感じました。
今回の事で体調が悪い時に自己判断しないで、早めに病院に行く大切さを改めて実感しました。
友達と一緒に綾町に行ってきました!目的地は綾城と大吊り橋(^^♪
綾城は初めて行きました。城内は歴史資料館として綾の歴史の歩みを振り返ることができます。
大吊り橋は2019年に家族で行ったのが最後だったので6年ぶり(^^)/
高さ142mの吊り橋!!高所恐怖症の方にはちょっと無理かもですが、そんなに揺れる事はないです。





お昼ご飯は大吊り橋からの帰りにある「綾の里」さんへ行きました。
鮎・地鶏・イノシシ・鹿の炭火焼きの料理店です。(季節でメニューが変わります)
今の時期は鮎料理と地鶏料理でした。ここは魚釣りできます🎣釣れた魚は焼いてくれます(≧▽≦)
私たちは地鶏セットと鮎の塩焼きを注文しました。料理は船で運ばれてくるというシステム(^O^)
部屋の窓際に水が流れていてそこからどんぶらこ~どんぶらこ~と料理が流れてきました!
地鶏は柔らかくて、鮎は身がホクホクして美味しかったです。

お腹はいっぱいでしたが、どうしても行きたいカフェがあったので立ち寄りました☆
「cafe&zakka nicol」というお店です。
雑貨が売っていてどれも可愛い♡ピアス購入 カワ(・∀・)イイ!!
庭にはヤギ🐐がいて、のどかで癒しの空間でした。
お腹いっぱいだったのでチョコバナナフレンチトーストをシェアしカフェモカを注文しました。

もーーー可愛すぎた♡♡♡
充実した一日でした!まだまだ行きたいお店があるのでまた行きたいです☆
11/4~11/5に福岡のパナソニックショールームへ研修へ行ってきました!!
2台の車で会社を出発(#^.^#)
途中パーキングに寄ってお昼ごはんをかけて8名でゲームをしました。(上位4名社長のおごりです☆)
ゲーム内容は目指せ!48秒(48秒にできるだけ近いタイムでストップウォッチと止めるゲーム!もちろん見たらダメです!)
みんなで輪になり携帯を持って、スタート!! 周りから見たら異様な感じですよね~(笑)
私は残念ながら上位4名に入ることはできず・・・なぜか50秒で数えていました Σ(゚д゚lll)ガーン
私が食べたのは「角煮ラーメン」です。

角煮ラーメンうまかね~(^^♪
移動中、色々話しながら、笑いながらで福岡到着!
到着するやいなや、社長がタルトで有名な「キルフェボン」に行こうと言い、連れて行ってくれました(*'ω'*)
私はいちごとピスタチオのタルトと紅茶を注文しました!!

キルフェボンは季節ごとのフルーツを贅沢に使ったタルトやケーキが魅力。
ケーキやタルトが並ぶショーケース♡いくつでも食べれそうでした!(^^)!
本当、間違いのない美味しさでした。 社長、ありがとうございました♬

昭和24年から始まり今年74回目の「おはら祭り」に行ってきました!
秋の風物詩11/3の本祭は天気も良くポカポカ陽気で賑わっていました(^^)
姪と甥が躍る姿に楽しさと何よりも元気になります。
おはら節や鹿児島ハンヤ節にあわせて踊る姿や胸に響き伝わる太鼓と笛の演奏も圧巻!!
法被や来ている衣装も華やかでとてもきれいでした。
日本人で良かったなぁーと。感謝をも思う気持ちの良い一日でした。

からの、
11/4~11/5の二日間は福岡市のパナソニックショールームへ研修に行ってきました。
営業部に新しいスタッフが増えたこともあり研修に合わせて定例会議も行いました。研修では
水廻りの設備はもちろんの事それを含めた空間提案の勉強で、お客様の要望や思い描く事を具現化する為のスキルアップの
大事さを再確認する場となりました。より多くのお客様に選んで頂くように日々精進です(#^^#)


季節の変わり目、皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?
この時期は気温差が激しく体調を崩しやすいので、頑張って乗り越えましょう!
話は変わりますが、中学3年の長女が年明け高校受験に挑みます。
志望校に行くために必死に勉強する姿を見ていて、親として逆に勇気を貰っています。
「ファイトー!娘よー!あなたなら出来る!」
あまりプレッシャーをかけたくないので、この場をお借りしてエールを送らせて貰います(笑)
11/8.11/9に9回目の周年祭を開催いたします。
おかげさまで会社設立から9年経ちました。これからもお客様に喜んで頂けるように
社員一同頑張って参ります。
周年祭におきましては、ささやかではありますがご来場特典、来場者プレゼントを準備しておりますので
お気軽にお立ち寄りください。


朝と夜が気持ちだけ涼しくなり、過ごしやすい日がやって来ました。
先日、三女のお遊戯会へ行ってきました。
保育園の先生が「パパとママが来る!!」と朝からテンション高々でしたよ~という通り
舞台の上で張り切って踊っていました。子供の成長は本当に早いと感じ、ゆっくりとした
一日を過ごしました。この寒暖差、体調にも気を付けていきたいと思います(#^.^#)

少し前になりますが、家族4人で大分旅行へ行ってきました♪
子供がまだ小さいので子供ファーストで計画を立てました。
到着してすぐに【うみたまご水族館】へ
魚にタッチしたり、ショーを見たりと子供たちは大喜び♬
セイウチのショーは私自身も初めてですぐにファンになりました♡


宿へ行く途中にTEAMラボの展示があったので寄ってみることに。
そこでもわくわく体験を楽しみました♪


宿は内湯、外湯ともに温泉でとっても良いお湯でした✨

2日目は【アフリカンサファリ】へ
間近で餌をあげられる貴重な経験も出来ました。



サファリバスの時間まで待ち時間があったので近くの滝も見に行きました。
マイナスイオンを浴びて気持ち良かったです。

またすぐにでも行きたい!!
と思うくらい大分旅行楽しかったです(^O^)/
こんにちは、LEPROです。今回は、リフォームを終えたお客様宅にて、IHクッキングヒーター実演=「LEPROcafe」を開催いたしました。
システムキッチンやIHクッキングヒーターの使い心地を体験いただき、多くの笑顔と驚きの声があふれました。
料理中も会話が弾み、コミュニケーションの中心となる空間づくりに携わることができて、とても嬉しく思います。
ジャズのお仲間だそうで、お披露目も兼ねてお友達をお招きし、ホームパーティーです♡みなさん、本当に輝いていて、元気と勇気をもらいました。とても笑顔がステキでチャーミングな方々で本当に憧れます!





本日のレシピ
・ごはん
・酢鳥
・チヂミ
・かきたまスープ
・チーズケーキ

3口同時にフル稼働して、簡単に調理できますよ。時短で安全なIHクッキングヒーター
今ならIHクッキングヒーターS/Aシリーズをご購入いただくと、ティファール製フライパンがもれなくプレゼンです!
この機会にお取替えしてみませんか?
ご購入キャンペーン | IHクッキングヒーター | システムキッチン | Panasonic
お食事の後は、少し移動して、当社ショールームの案内をさせていただきました。当社ショールームにはキッチン、バスルーム、トイレ、洗面や建具、床のサンプルなどを展示しています。やはり「百聞は一見に如かず」なので、時間を許す限り、ぜひショールームを見学いただきたいです。IHの良さとご自宅のリフォームを考える際の参考になれば幸いです。

みなさんが驚いていたのは、トイレの便フタに色がついている~!との声がありました。実は、トイレ空間が一番落ち着ける場所という方も多いのでは?そんな空間を好きな色でコーディネートしてみるのもオススメです。そして、全自動トイレアラウーノにもビックリ!流すたびに、泡で汚れを一緒に流してくれるため、トイレのお掃除が断然ラクでお得なんです。

▼こちらの施工事例をご覧ください(人が集うこだわりのあるリノベーション)
築45年 既存住宅購入のお客様のリノベ工事|鹿児島県鹿屋市・鹿児島市のパナソニックリフォームクラブ|LEPRO(レプロ)
▼IHクッキングヒーターURL
IHクッキングヒーター | システムキッチン | Panasonic
次回のイベントやリフォームのご相談もお気軽にどうぞ!
9/12~9/16に三重県にてソフトボールの全国大会に出場してきました。
大会初日は前日の豪雨の為順延。日曜日に1試合目を行い、9-7で勝利し、延泊することになり
会社へ電話をしもう一日お休みをもらいました。次戦では打ち合いの末13-11で惜敗(*_*)
支援してくださった方、わがままを理解してくださった会社、家族、本当にありがとうございました。
今日から仕事精一杯頑張ります☆ 