スタッフブログ

社員旅行♬

6/23から3日間の社員旅行で広島へ行ってきました!

初日は宮島に行ったのですかあいにくの土砂降りで身動きとれず、外国人の多さに只々びっくりするだけでした。

二日目からは天気にもなんとか恵まれ色々な観光スポットを回ることができ、広島名物のお好み焼き屋や尾道ラーメンを堪能できました。

今回の旅行で心身共にリフレッシュできたのでまた仕事を頑張ろうと思います。

地区総体

蒸し暑い日が続きますね。

先日、仕事休みに娘の最後のソフトテニス地区総体の応援に行ってきました。

団体戦3位に入り県大会への出場が決まりました。

とても暑い日でしたが、娘の頑張る姿に感動しました。

「目の前の事に一生懸命になる!!」とても良い事ですね!

明日からも仕事頑張ろう!(^^)!と思いました。

 

バカンス

先日、株式会社NEOさんの社員旅行に同行させていただきました。

今年は創業20周年の節目という事で目的地がハワイと超豪華(^^♪

グループ会社はもとより取引先として図々しくも連れて行ってもらいました。

初めてのハワイということもありワクワクしすぎて7時間の飛行機移動で一睡も出来ず初日から寝不足でした。

最初に「この~木なんの木」のCMでお馴染みのモアナルアガーデンに行きました。

有名なこの木(モンキ-ポッド)を生で見ることができて感動でした。

ハワイにあることさえ知らなかったですし、私の会社はパナソニック関連なので少し罪悪感を持ちながらカメラに収めました📷

(このCMはH立さんで以前使われていました)

非日常的な体験ができればということでハワイ島に渡りマウナケア山に登りました。ハワイ島を形成する火山の一つで標高4207mです。

世界最先端の天文台が複数設置さています。広大な景色を堪能し感動のオンパレードでした。

 

 

それともう一つ拳銃を撃つ体験をしました。テレビドラマなどで片手で軽々バンバン撃っている印象でしたが、

マグナムは威力がすごくて片手で撃つのは難しかったです。

途中で少しご飯とお味噌汁が恋しくなりつつも、ハンバーガー三昧でした!(^^)!

言わずと知れた超有名なステーキハウスのウルフギャングに行きました。

ビックリする大きさ!!

表面カリカリでミディアムレア、家庭ではマネできない焼き方。

脂っこくなくて、肉!!って感じのステーキでした。

本当においしかった(*^▽^*)

何をするにしてもスケールが大きく普段悩んでることや考えてることがすごく小さいことだと思うくらいでした。

私は今51歳ですが長く生きてもあと三十年そこそこです。

残りの時間をいかに楽しく生きていくのか?大袈裟ではありますが真剣に考えさせられる一週間でした。

普段僕は快適な住環境作りのお手伝いをご提案する仕事をしております。

・お客様のこれからの人生に少しでも長い時間快適に過ごしてもらう為

・安全に過ごしてもらう為

・何より家族との時間を大切に過ごしてもらう為

いい提案をし「ありがとう」をたくさんもらえるように努力していこうと思います。

バカンスの話から少し脱線しましたが、ちょっとした決意表明で締めくくりたいと思います。

 

「雨の日の休日」

皆さんこんにちは!

梅雨に入りじめじめした暑い日が続きますね(^^♪

先日の休日、雨が降っていたため家でスライム作り、クレープ作りをしました。

クレープの生地を作るのが難しく私が作ったクレープだけ分厚くなってしまいました・・・

 

 

子供たちも楽しんでくれたので良かったです☆

梅雨が明けて外で思いっきり遊べる日が早くこないかなぁと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月1日 晴天

  6月1日は晴天で日曜日でした。

  気持ちの良い清々しい朝で少し遠出をしたくなり、思いつきでお出かけしてみました。

  5月も社員全員、家族全員が健康で事故やケガもなく仕事が出来たことのお礼に、1日ということも

  あり、霧島神宮へ行ってきました。行った時に思い出したのですが、前回は6年前のお正月に

  来ていました。樹齢800年の神木はとても大きく、存在感があり、言葉を発するわけではないですが

  オーラがあります。800年前って鎌倉時代です! ん~。てなります。

 

 

  帰りに前から行ってみたい!!と思っていた神宮駅の前にあるカレー屋さんへ

  最後は温泉入って大満足、リフレッシュ(^^♪

  6月も仕事ができることに感謝です。

ゴールデンウイーク(^^♪

こんにちは!

みなさんはゴールデンウイークどのように過ごされましたか?

私は友達や子供たちと出かけました。その時に食べたものを紹介します。

・センテラス天文館にある磯丸水産の海鮮丼です。おいしくてこのボリューム。お値段以上の海鮮丼でした。

・近くにあった喫茶店「明日の地図」。ふわふわのスフレチーズケーキ。おいしかった。

 

・肝付町にある「リモーネ」。ご夫婦仲良し♡おしゃれで、いつ行っても美味しい😋

・都城にある「市場果ふぇ翠ーっ」。いろんな種類のパフェがあります。その時期の旬の果物をふんだんに使ったパフェ。間違いないおいしさ。

今年のゴールデンウイークはたくさん食べて過ごしました☆

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます☆彡

今日は当社の女性スタッフが作ったランチを投稿させていただきます。

私が単身と言う事もあり、健康のために毎日手作りの食事をとらせていただいております。

どうしても野菜不足になりがちなのでバランスを考えながら作ってくれて本当に助かっております。

当社は楽しい社風をモットーにしておりますのでランチ時間もコミュニケーションの場として大切に考えております。

おかげで毎日楽しく意味のある時間が過ごせております。

ありがとうございます(*´ω`*)♬

これからは体重が減りそうなメニューを期待してまーす°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

5月(‘ω’)ノ

もうすぐ5月ですね♪

我が家は2人の男の子がいますので玄関を5月仕様にしました。

まだまだ小さいのであと十数年は毎年飾り付け頑張ります!(^^)!

 

(참이슬)~チャミスル~

珍しく全然飲まない私が韓国ドラマでよく見るお酒が気になって

家でベロベロに酔うまで飲みました。(笑)

オススメはマスカット!すごく飲みやすいです。

 

せっかくなので私のお勧めアニメもご紹介♪

見てる方も多いですが、『オーバーロード』!!最近新しく劇場版が出てますが

レンタルショップを2件ハシゴしても貸し出し中で見れず。。。泣

大人気ですね! まだ見てない方は是非見てみて下さい。

七草を迎えて

 

 

 

 

お久しぶりです。萩原です。

このブログを何年も前から見て頂いている方がいらっしゃれば、記憶の片隅にあるかもしれない

以前三歳の娘の七五三をアップした時から4年が経ち、今度は七草で写真を撮って頂きました。

お着物も自分で選び(まさかの黒😐)一生懸命笑顔にしてもらう必要もなく、スタッフさんの

言われた通りのポーズもできるようになり、成長を感じる事のできるイベントでした。

卒園、入学としばらくは忙しい日々になるかと思いますが、母としても成長する時だなと思い

お仕事も家庭も頑張りたいと思います。

ページトップへ戻る