お知らせ

1日で取り替えリフォームキャンペーン実施中!

こんにちは、LEPROです。10年以上設備機器をお使いのみなさまへ朗報です♪

1日で取り替えリフォームキャンペーン✕こどもエコすまい支援事業(補助金)を使って

お得に最新の設備に交換しませんか?

今ならPanasonicリフォームClubのお店で

期間中に対象商品をご購入・設置いただくと、5年間の長期安心修理サービスがつきます。(メーカー保証期間を含んで5年間の保証)

①365日・24時間修理受付 ②修理はメーカー系サービス会社が対応 ③契約期間中、何度もでも修理対応

※取替え工事は、設置状況により、1日で取替えできない場合があります。

ご購入ならびに設置期間:

2023年31日(水)~2023年531日(水)まで

対象商品:

・レンジフード→掃除しやすいレンジフード 補助金:11,000円/戸

・IHクッキングヒーター→ビルトイン自動調理対応コンロ 補助金:14,000円/戸

・トイレ→節水型トイレ 補助金:19,000~20,000円/台

・食器洗い乾燥機→ビルトイン食器洗い機 補助金:21,000円/戸

※補助金の申請には必須工事いずれか1つ以上の工事かつ補助金額計50,000円以上が必要です。

また予算金額に達成次第終了しますのでご注意ください!

補助金には契約期間、着工期間と交付申請期間と決められていますので、まず当社にご相談ください!

かしこく使おう!『こどもエコすまい支援事業』スタートします!|鹿児島県鹿屋市・鹿児島市のパナソニックリフォームクラブ|LEPRO(レプロ) (reform-c.jp)

1日で取り替え可能な設備機器以外でキッチンやお風呂のリフォーム工事も補助金対象になりますので、この機会にリフォーム検討してみてはいかがでしょうか。

1dayリフォーム_こどもエコ支援コラボチラシ

 

バスルームのリフォームで大切なこと

こんにちは、LEPROです。これからも寒さが続く時期に、ちょっとバスルームについて考えてみたいと思います!

バスルームは大切な場所


入浴時間は一日の疲れを取り、気持ちもリフレッシュする大切な時間です。古くなったバスルームをリフォームされる際には、ぜひ知っておいていただきたいことがあります。


心も身体もくつろぐ場所へ


寒い時期に温かい湯船に浸かる時間は本当に癒されますよね~。あなたが入浴時間をより楽しめるのは温泉宿のようなくつろぎですか?都会のホテルのようなお洒落さですか?ひとつ照明に注目してみてください。

心も身体もくつろげる場所、いごごちのいいバスルームを考えてみませんか?

入浴と健康の関係性


入浴は、身体が温まり、水圧で血行がよくなり、浮力で筋肉や関節の負担が軽減され、毛穴が開いて汚れを落とし、自律神経を整え、免疫力を上げるなどさまざまな効果があると言われています。

反面、ヒートショックは交通事故の2倍以上と言われており、注意しておかなければなりません。健康のための効能もリスクもあるのが入浴なのです。

ヒートショックを避けるために


ヒートショックは温度差で血圧が急に上下することで起こります。あたたかいリビングから寒い脱衣場へ行き、裸になって熱いお湯に入る・・・入浴時に多い理由です。

ヒートショックを予防するためには

・脱衣場やバスルームの寒さを軽減する

・お湯の温度を40℃未満にする

このふたつで温度差を少なくすることをぜひ考えてみてください。

寒さを軽減する


雪国と比べて、九州の家は断熱性への考慮はあまりされてきませんでした。従って、壁の中のことなので普段は見えませんが、断熱材がないお家もあったりします。

リフォームするタイミングでは、ぜひチェックと必要に応じた断熱改修をしていただくべきだとわたしたちは考えます。

ぬるめのお湯でしっかり温もる


バスルームや脱衣場が寒い家ほどお湯の温度は高めなんだそうです。ヒートショック予防から見るととても危険なことですよね。

ぬるめのお湯でしっかり温もる・・・そんなことができるの?という方もおられると思いますが、できるんです!

それがパナソニックの『酸素美泡湯』です。

私たちはしっかりと断熱としっかり温もる美泡湯をオススメします!

せっかくバスルームのリフォームをするなら、ヒートショックの対策もしっかりとより健康に・より快適・よりくつろげるリフォームを考えてみませんか?さらに洗面脱衣場も一緒にリフォームしてしまう方が多く、効果面でも費用面でもメリットがあるからです。まずは状況をしっかり相談の上で今よりもっと快適なバスルームのご提案をさせていただきます。

お手入れはさっとキレイはずっと


忙しい毎日、お掃除はできるだけ手間や時間をかけずにきれいな状態をキープしたいですよね。お掃除がラクな仕様は汚れが付きにくく落としやすい素材や細かな工夫など色々とあります。しっかり違いを把握して選んでください。

また最近では、お掃除する場所を減らすため『鏡なし』や『立ったままシャワーを浴びるカウンター』などシンプルなプランを選ばれる方もおられます。

チラシで『〇〇円~』の謎


バスルームとその組み立て工事費だけなら可能です。でも今のお風呂を解体してみて、初めてわかるシロアリの被害や柱の傷みなど。不具合が見つかる事はフォームでよくあることなんです。

長く安心してお使いいただくために、見つかった不具合は出来る限りきちんとしたい。そうなると『~』とせざるを得ないのです。また『ついで』にすることで費用や工期を節約できることもあります。

気になるところは全部相談してみてください

やっぱり気になる費用


あれもこれもとなると費用も大きくなります。ご予算があれば問題ないのですが、どこまでお金をかけるか大切な問題ですよね。

満足のリフォームにするために

・やりたいことを全部出してみる

優先順位をつける

プロのアドバイスを聞いてみる

で考えてみてはいかがでしょうか?

さらにお得な補助金制度の情報も大切です。

かしこく使おう!『こどもエコすまい支援事業』スタートします!|鹿児島県鹿屋市・鹿児島市のパナソニックリフォームクラブ|LEPRO(レプロ) (reform-c.jp)

ぜひ私たちにご相談ください。

パナソニックバスルーム BEVAS ビバス | バスルーム | 住まいの設備と建材 | Panasonic

かしこく使おう!『こどもエコすまい支援事業』スタートします!

こんにちは、LEPROです。国より新しく発信されました『こどもエコすまい支援事業』についてご紹介します。

こどもエコすまい支援事業は、エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る事業です。(こどもエコすまい支援事業事業概要サイトより)

住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案を閣議決定! 国交省・経産省・環境省が連携して取り組みます!
~省エネ住宅の新築、住宅の省エネリフォームを支援する「こどもエコすまい支援事業」を創設し、省エネリフォーム支援を経済産業省・環境省と連携して実施~

リフォーム|対象要件の詳細

リフォームにおいて対象となる方

 以下の①②を満たす方が対象となります。

①こどもエコすまい支援事業と工事請負契約等を締結し、リフォーム工事をする方

「こどもエコすまい支援事業者」とは、工事発注者に代わり、交付申請等の手続きを代行し、交付を受けた補助金を工事発注者に還元する者として、予め本事業に登録をした工事施工業者です。

※工事請負契約等が結ばれていない工事は対象となりません。

②リフォームする住宅の所有者等であること

 【住宅の所有者等とは】

・住宅を所有し、居住する個人またはその家族

・住宅を所有をし、賃貸に供する個人または法人

・賃借人

・共同住宅等の管理組合・管理組合法人

※買取再販事業者も対象となります。ただし、別の工事施工者にリフォーム工事を発注する(工事請負契約がある)場合に限ります。

■補助額(補助上限)リフォームでは、実施する補助対象工事および工事発注者の属性等に応じて5万円から60万円

■補助金の還元方法 登録事業者は、交付された補助金を予め補助対象者と合意した方法により、還元します。

対象要件の詳細【リフォーム】|こどもエコすまい支援事業【公式】 (mlit.go.jp)

エコな住宅設備(キッチン・お風呂・トイレ・洗面台・機器単品)にはもちろん、高い省エネ性能を有する断熱や窓等の改修も補助金の対象になります。

※国が定めた対象商品に限ります。ご興味のある方はお問合わせください

【補 足】

 ・子育て世帯とは? 申請時点において、子(年齢は令和4年4月1日時点で18歳未満。すなわち平成16年4月2日以降出生の子)を有する世帯

 ・若者夫婦世帯とは? 申請時点において夫婦であり、令和4年4月1日時点でいずれかが39歳以下である世帯

こどもエコすまい支援事業チラシ

こどもエコすまい支援事業 | 住まいの設備と建材 | Panasonic

新しくなったパナソニックショウルーム鹿児島を見学!(東開町:イオンモール横)

こんにちは、LEPROです。今回は、11月26日にオープンしたパナソニックショウルーム鹿児島へ行ってまいりました!

東開町のイオンモールすぐ横に移転しています。最新の設備機器紹介からこのショウルームにあたっての想いなど多く勉強してまいりました。

やはり実物大を見て、触って、体感されたほうが納得度は大ですので、ご見学したい方は是非、お問合せください!

パナソニックのお風呂は他社にはない『酸素美泡湯』という機器があります。入浴剤を入れていないのに、小さな酸素の泡で白くなります。お湯の設定温度が低くても、じんわり体をあたため、湯冷めしにくいようです。これから寒くなる季節や冷え性の方、小さなお子さんに人気で、オプション搭載の中で一番、満足度が高い商品だそうですよー。

パナソニックからデザインアワード2021感謝状いただきました

「デザインアワード」は、全国の「PanasonicリフォームClub」のリフォーム店が1年間に手掛けたリフォームの中から、アイデア・デザインに秀でた作品が選ばれるコンテストです。 1999年に「リファイン大賞」としてスタートし、2016年に「デザインアワード」に名称変更してからも、毎年、素晴らしいリフォーム事例が全国から集まっています。その中で、昨年2021年度の戸建部門‗ミドルリフォームで全国優秀賞をいただきました!

これからもお客様に寄り添って、一歩先のご提案を心がけて参ります!引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

▶リフォーム事例集を無料で差し上げています。資料請求はこちらから

 

御礼|ご来場 ありがとうございます

こんにちは、LEPROです。先日はお忙しい中、LEPRO6周年記念イベントにご参加いただき、誠にありがとうございました。皆様のおかげで、とても賑やかで楽しいイベントとなりました。今年度の周年祭は楽しんでいただけましたでしょうか?

私たちスタッフ一同、久しぶりにみなさまとお会い出来たことを大変嬉しく思っています。このような催しを開催できたことに心から感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

LEPROの施工実績は、年間200件以上です。戸建住宅・店舗や事務所などの水廻りリフォーム中心に外壁塗装など現場の状況や内容も様々です。これまで積み重ねたリフォームの実績と経験が、高い専門性と技術力を備えた施工スタッフを育てます。

お客様から選ばれる理由に『顔が見えてアットホームな雰囲気が伝わって安心した』というお言葉をいただきます。ホームページに掲載の施工事例とスタッフブログやスタッフ紹介ページを多く閲覧いただいています。

これからもたくさんの情報をお届けしてまいりますので、今後とも株式会社LEPROを宜しくお願い申し上げます。

ただいま準備中…豪華ガラポン抽選会実施します!

こんにちは、LEPROです。いよいよ明日は6周年記念イベントの開催です。あいにく雨模様のようですが、スタッフみんなは晴れ笑顔でお待ちしております。ただいま18日(金)16時半ですが、みなさまに喜んでいただくためイベント準備の正念場を迎えております!

当日、「ご予約無し」でも大丈夫です。ご来場お待ちしております。

イベント詳細はおかげさまで6周年!周年記念イベント開催します♪|鹿児島県鹿屋市・鹿児島市のパナソニックリフォームクラブ|LEPRO(レプロ) (reform-c.jp)

パナソニックの設備機器をご覧いただけます。キッチン・バスルーム・洗面・トイレを展示しています!

1日限定体験!バスルーム掃除のおすすめ機能『BEVASバスルームのビームシャワー』

こんにちは、LEPROです。今回は、日頃のお掃除がラクに、そして楽しくなるバスルームお掃除をご紹介します!

このおすすめ機能は、パナソニックバスルーム『BEVAS』シリーズのみ搭載可能ですので、ご注意くださいね。

シャワーの威力を感じる逸品『ビームシャワー』

パワフルなビーム水流で汚れをさっと洗い流せるお掃除モードと浴び心地のよい2モード搭載の3wayシャワー。その中でも、「パワフルな水流で汚れを洗い流すお掃除モード」の威力には本当に驚きます。

いよいよ、明日19日は株式会社LEPRO6周年記念イベント開催です!

特別にこのパナソニック『ビームシャワー』を1日限りになりますが、ビームシャワーの体験実際の映像もご準備していますので、気になる方はぜひご来場ください!

ご予約なしでも構いませんので、お気軽にどうぞ♪

株式会社LEPRO6周年記念イベント詳細はこちら

おかげさまで6周年!周年記念イベント開催します♪|鹿児島県鹿屋市・鹿児島市のパナソニックリフォームクラブ|LEPRO(レプロ) (reform-c.jp)

 

浴室手すりは高齢者だけではない!手すりと清掃性に配慮した収納を一体化

こんにちは、LEPROです。最近肌寒くなりましたね。こんな時期はお風呂に入って、ゆっくり身体を温めたいですね。

最近のお風呂設備機器は、実は年々進化しています。身体を温めるお風呂の機能も充実はもちろん、お掃除とお手入れや収納も進化しています!

今日は、水回りリフォームを検討される際に、温かいお風呂はもちろんですが、ぜひ参考にしたいおすすめバスルーム設備機器の機能をご紹介します。

https://sumai.panasonic.jp/bathroom/bevas/concept/

■30代の約半数が「浴室手すり」を希望

近年、バリアフリー化の流れで浴室手すりの設置が増えているものの設置率は約4割にとどまっているようです。また、パナソニックハウジングソリューションズ株式会社の調査で、家庭の浴室に「設置”している”位置」1位と「手すりを設置”したい”位置」1位が異なることが判明。設置したい一のニーズが高いのは、「浴槽への出入りのための位置(55.9%)」であることがわかりました。しかし、浴室手すりのデザインについての調査では、30代で「お年寄りっぽい(20%)」「つかまるだけの目的で、モノを置いたりできない(21%)」という回答がある一方、設置していないことに不安に感じている方も一定数いました。また、手須知非設置者の中には「今後、機会があれば手すりを設置したい(45.8%)」おいう意向があります。その他、清掃性については、60%の方が「モノを置いてもお手入れや掃除をかんたんに済ませたい」と回答しています。

今回パナソニックハウジングソリューションズ株式会社が開発した「おきラクスマート手すり‗BEVASに搭載可」はモニター検証およびデジタルヒューマン技術を活用し、ユーザビリティを追求しています。幅広い天面は手のひらの丸みに自然と沿うようになっており、面でしっかりと身体を支えることが可能。また、手すり表面にレザー長のシボ加工を施すことで、使用性の向上とともにインテリア性を高め、若い世代のニーズにも対応しています。さらに、手すり奥の収納部は、着脱可能なステンレス製ラックとし、水が溜まることなく、お手入れも容易です。

これからお風呂に求められる「手すり」についてご紹介いたしました。ご参考になりましたか?お風呂を検討される方は、ぜひあったかいお風呂、お掃除しやすいお風呂、身体をあずけて面で支える安全な動きを自然に導いてくれる「手すり」をご検討されてはいかがでしょうか。

Panasonic「BEVAS」について、カタログ希望の方はぜひお問い合わせください。

お問合せ|鹿児島県鹿屋市・鹿児島市のパナソニックリフォームクラブ|LEPRO(レプロ) (reform-c.jp)

 

 

 

 

パナソニックバスルーム BEVAS ビバス | バスルーム | 住まいの設備と建材 | Panasonic

おかげさまで6周年!周年記念イベント開催します♪

こんにちは、LEPROです。今年11月で6周年迎えることができました。
これもすべて皆様のおかげでございます。日頃の感謝を込めて「周年記念イベント」を開催いたします。

【内 容】テーマ:省エネ・エネルギーリフォーム

IHクッキングヒーター簡単お料理実演

タカギ水栓 初めての浄水生活

ガラポンで記念品プレゼント♪

こちら追加!④パナソニックバスルームBEVASの『ビームシャワー』体験

【特別セミナー】〈無料〉
これからの太陽光・蓄電池セミナー

 「太陽光がつくる電気でくらそう」つくって、ためて、かしこく自家消費
 つくった電気でくらしを守る。新しいエネルギーライフへ。 ・家計の負担になる電気代を減らして「経済的」
 ・停電時になっても家族は「安心」
 ・意識せずに「環境貢献」できる 新しいエネルギーライフをご提案します。

▼詳細はこちらをご覧ください♪

LEPRO6周年記念イベントチラシ

▼とりあえずカタログ・パンフレットご希望の方♪

すべて無料にてお届けいたします!→資料請求はこちらから

お気軽にお問い合わせください。


ページトップへ戻る