今日の施工
屋根谷補修・瓦復旧を行う現場の様子です。
屋根谷補修・瓦復旧を行う現場の様子です。
増築部分の施工の様子です。
水切、壁下地とサッシ取付で形が出来てきました!
LED照明器具に取り替えました。
和照明の落ち着いた雰囲気に心が和みます。
リフォーム中の壁施工の様子です。
開口部に額縁も入り、リフォーム完成に向けて進んでいます!
最近、秋も深まり朝晩の寒暖差も激しくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は現在工事をしている風景を載せてみようと思います。
増築とリノベーションの工事です。
玄関周りのタイルが仕上がってきてます♪
増築部分も輪郭が見えてきて少しずつ完成に向かっています。
どんなサプライズをお客様に届けられるか?引き渡しが楽しみで仕方ありません(#^^#)
デザイン性を足し算しなければデザリフォにならないのでここからが大切です。
完成すると見えない部分ももちろんですが、女性が多いお宅なのでやはりデザインは絶対!!!
機能性はもちろん『お友達を呼びたくなるお家』を意識して工事してまいりまーす(''◇'')ゞ
次回へつづく…(^◇^)
こんにちは、LEPROです。今年11月で6周年迎えることができました。
これもすべて皆様のおかげでございます。日頃の感謝を込めて「周年記念イベント」を開催いたします。
【内 容】テーマ:省エネ・エネルギーリフォーム
①IHクッキングヒーター簡単お料理実演
②タカギ水栓 初めての浄水生活
③ガラポンで記念品プレゼント♪
こちら追加!④パナソニックバスルームBEVASの『ビームシャワー』体験
【特別セミナー】〈無料〉
これからの太陽光・蓄電池セミナー
「太陽光がつくる電気でくらそう」つくって、ためて、かしこく自家消費
つくった電気でくらしを守る。新しいエネルギーライフへ。 ・家計の負担になる電気代を減らして「経済的」
・停電時になっても家族は「安心」
・意識せずに「環境貢献」できる 新しいエネルギーライフをご提案します。
▼詳細はこちらをご覧ください♪
▼とりあえずカタログ・パンフレットご希望の方♪
すべて無料にてお届けいたします!→資料請求はこちらから
お気軽にお問い合わせください。
末永く安心して住めるエコなお家へ (#^.^#)
既存住宅をご購入したご夫婦のお家です。 ご相談の際は相見積もりと言うこともあり「少しでもコストを抑えて」をテーマに考えていました。 しかし図面を作っていくうちにお客様の立場で少し考えてみました。
既存住宅と言うこともあり現状の建物の見えないところを将来不安に思ったりしないかな? 見た目だけきれいになっても将来を見据えた提案になっていないのではないかな? 将来 介護を受けなければならない状況に対応できるかな? お孫さんや来客などあった際楽しく過ごせる空間に出来るかな?などなど・・・ 当社の 経営理念は「気づき」です。 なのでコストというテーマを気づきに変更しました。 まずは建物の検査を行いメンテナンスを視野に入れ次に断熱性 そしてエコ 最終的には将来を見据えたご提案に変えました。 工事をしているとお見積りには拾えなかったいろんなことに気が付きます。かゆいところに手が届き出来ることをする
そして満足度を追求する(#^.^#) 結果たくさんのサービス工事も出てきます。 後になってお客様がそれに気が付くことを楽しみにしてまーす (^^♪
今回の工事 建物診断 間取り変更(リビング拡張) システムキッチン システムバス トイレ 内装 床張り(断熱工事) 窓断熱 オール電化 玄関ドア交換 防腐防蟻工事 外構