息子の成長☆
こんにちは(^^♪
先日、息子の運動会がありました。
コロナ過で保育園に入園してから1度も開催されることもなく・・・
ついに最後の保育園生活で参加出来る日が!!!!
ニコニコで恥ずかしがる事もなく元気いっぱいでした♪
そして、近くの公園で開催されていた防災訓練では、大好きな消防車と写真を撮ったり
放水体験も出来ました♪
自我もはっきりして子育てが大変な事の方が多いですが改めて見ると成長したなぁ☆と実感しました。
いろんな所にお出かけしようね♪
こんにちは(^^♪
先日、息子の運動会がありました。
コロナ過で保育園に入園してから1度も開催されることもなく・・・
ついに最後の保育園生活で参加出来る日が!!!!
ニコニコで恥ずかしがる事もなく元気いっぱいでした♪
そして、近くの公園で開催されていた防災訓練では、大好きな消防車と写真を撮ったり
放水体験も出来ました♪
自我もはっきりして子育てが大変な事の方が多いですが改めて見ると成長したなぁ☆と実感しました。
いろんな所にお出かけしようね♪
増築部分のサイディング張りと継ぎ目をコーキング材で充填している様子です。
LDKリフォームのキッチン部分施工に入りました。
どんなキッチン空間になるのか楽しみです‼
屋根谷補修・瓦復旧を行う現場の様子です。
増築部分の施工の様子です。
水切、壁下地とサッシ取付で形が出来てきました!
LED照明器具に取り替えました。
和照明の落ち着いた雰囲気に心が和みます。
リフォーム中の壁施工の様子です。
開口部に額縁も入り、リフォーム完成に向けて進んでいます!
最近、秋も深まり朝晩の寒暖差も激しくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は現在工事をしている風景を載せてみようと思います。
増築とリノベーションの工事です。
玄関周りのタイルが仕上がってきてます♪
増築部分も輪郭が見えてきて少しずつ完成に向かっています。
どんなサプライズをお客様に届けられるか?引き渡しが楽しみで仕方ありません(#^^#)
デザイン性を足し算しなければデザリフォにならないのでここからが大切です。
完成すると見えない部分ももちろんですが、女性が多いお宅なのでやはりデザインは絶対!!!
機能性はもちろん『お友達を呼びたくなるお家』を意識して工事してまいりまーす(''◇'')ゞ
次回へつづく…(^◇^)
こんにちは、LEPROです。今年11月で6周年迎えることができました。
これもすべて皆様のおかげでございます。日頃の感謝を込めて「周年記念イベント」を開催いたします。
【内 容】テーマ:省エネ・エネルギーリフォーム
①IHクッキングヒーター簡単お料理実演
②タカギ水栓 初めての浄水生活
③ガラポンで記念品プレゼント♪
こちら追加!④パナソニックバスルームBEVASの『ビームシャワー』体験
【特別セミナー】〈無料〉
これからの太陽光・蓄電池セミナー
「太陽光がつくる電気でくらそう」つくって、ためて、かしこく自家消費
つくった電気でくらしを守る。新しいエネルギーライフへ。 ・家計の負担になる電気代を減らして「経済的」
・停電時になっても家族は「安心」
・意識せずに「環境貢献」できる 新しいエネルギーライフをご提案します。
▼詳細はこちらをご覧ください♪
▼とりあえずカタログ・パンフレットご希望の方♪
すべて無料にてお届けいたします!→資料請求はこちらから
お気軽にお問い合わせください。