『歳をとって気づくこと』

仕事や家事をバリバリこなしながら子育てをし、長年生活をしてきた我が家には、みなさん愛着があるものです(*^^)

老いてもずっと今の家に安心して住み続けるためにはどうしたらよいのか。。。

古い家は、段差があったり断熱材がしっかりと設置されていない場合も多く、ご高齢の方にとっては事故や健康被害のリスクが高まります。

家族とのたくさんの思い出が詰まった我が家に最後まで快適に暮らし続けたいと願うのは当然のことです(*^^)

・ここの段差がなくなったらなぁ~

・お風呂が寒いのよ~

・廊下に手すりがあればなぁ~

など、小さなご相談も随時受け付けております(#^.^#)

又、補助金を活用した提案も案内させて頂いております!(^^)!

「歳をとって気づくこと」一緒に考えてみませんか❔(^O^)

フグの名前を募集中です(^o^)丿♪

日に日に寒さが増しておりますが、みなさま体調管理はできていますでしょうか(*^^)v今からクリスマス・お正月と1年の中でもビックイベントが控えています(^^♪!!手洗い・うがい・消毒に室内換気に加湿。数えればきりがありませんが、私達LEPROスタッフも常に心掛けておりますので、安心してショールームへもお越し下さい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さて、今日はうちのフグちゃんのお話をさせてください(#^^#)

あれは3年前...妹が引っ越し祝いにと持ってきたミドリフグのみどりちゃん<゜)))彡それはそれは大事に育てていました。少しやんちゃすぎるのか、何度も水槽から飛び跳ねては床に落ち、室内で飼っているわんちゃんが吠えて教えてくれる日々を過ごしながら、隙間を埋めるもどこからでたの(・・?というくらいの脱走を繰り返し、わずか1年で命を落としてしまいました・・・二度とフグを飼うことはないと思っていたのについ先日、キタヤマのペットコーナーに✨世界最小のフグ✨という文字についつい足が...あ~飼ってしまいましたよ。。

【アベニーパファー】大きくなっても2~3cmのプカプカした小さな子。

仕事から帰ると、毛のフサフサした子と水にプカプカ浮かぶ子たちがおでむかえしてくれる(^^♪

少し楽しみが増えた我が家となりました♡

ブログを読んで下さった方!!フグの名前考えて下さ~い。  

徳さん日記

皆さんお久しぶりです。すっかり寒くなりましたね(^o^)

寒いといえば先日、ショールームでの事です♪

去年、LEPROでリフォームされたお客様で、IHクッキングヒーターと食洗機をみにこられました(^^♪

その後どうですかと話をしていくうちに、最近寒いですね~

寒いといえば 『!!ペアガラス!!』 「あれは、いい!!」とめちゃくちゃ満足している様子でした(^^

夏は涼しく、冬は暖かいとお客さんの笑顔に心温まる一日でした(*^^)

ページトップへ戻る